京丹後市の昭和の遺産 峯山海軍飛行場跡のページ。

TOPへ戻る】−【航空隊のあゆみへ戻る


このページは、大宮中学校編 「郷土と太平洋戦争」 から転載しました。

【海軍93式陸上中間練習機】

使用練習機について

   練習用の飛行機は主として霞ケ浦海軍航空隊から運ばれた「93式陸上中間練習機」が使用された。

峯空会編 「青春の軌跡」より転載(実写)

航行中の僚機からのの実写です。

尾翼の識別記号により鳥取県美保基地(現在の米子空港)
から空輸されたものと思われます。後方の山はいさなご山方面と思えます。
すみません、模型写真です。駐機中をなんとかイメージしています すみません、模型写真です。飛行中をなんとかイメージしています
 
上3枚は川中島航空機製作所サイトよりの借り物です。

航空機整備訓練中の一枚

使用機は九三式中間練習機。通称赤トンボと呼ばれ機体だ。

昭和九年正式採用のこの機体は海軍のもっともポピュラーな練習機でこの機体で操縦術を学んだ空の荒鷲が文字通りの荒鷲として空を羽ばたいたのだ。


この写真は、呉海兵団サイトよりお借りしました

Web借り物画像です。

この練習機は翼が2枚ある、木製プロペラ(2枚ペラ)をつけた簡単なものであり「赤トンボ」とよばれたが、海軍線習機の傑作といわれる程当時としては立派なものであった。

              (93式陸上中間練習機 性能等一覧)

 寸  度      全幅11m、 全長8.05m、 全高3.20m、    主翼面積27.7u

 重  量      自重1000Kg、  正規1500Kg

 発動機       天風11型1基、  公称300馬力

 プロペラ      木製、    直径2.75m

 燃料載量     325 リットル

 性  能      最高速度 118ノット

            上昇時間   13’−25’/3000m 31’−46’/5000m

            実用上昇限度   5880m
 
            航続力     360カイリ/75ノット/高度1000m

           着  速 50.5ノット

           翼面荷重 54.2Kg/u

           馬力荷重 5.0Kg/馬力


 この機体は木製布張りの2座練習機であったが、練習機の傑作と言われ、あらゆる飛行訓練が出来たという。戦争末期には作戦用の飛行機がなくなり、この練習機を使って爆弾を吊り下げて特攻機に使用される予定であったという。速度が遅く実用に耐えないので、夜間特攻機として訓練が実施されていたようである。

海軍93式陸上中間練習機説明サイト


昭和54年 大宮中学校編 「郷土と太平洋戦争」 から転載


戻る



ご注意! 上記ページ内の記事、画像等は、「郷土と太平洋戦争」編集者に著作権が帰属しています。したがい、編集者および本サイトの管理者の許可無く、他サイトに転載、転送、リンクを禁止します。また印刷して第三者への無断配布も禁止します


You-Tubeで見つけた空廠九三式中間練習機&三菱九六式艦上戦闘機動画

平成21年7月4日リンク切れました。Web上にありました。
九三中練の唯一の飛行動画でしたが残念です。
ウエブサイトにあった記事内容を転載し

 
93式中間練習機のマニュアルページ を作成しました。

記述内容の正確性については本サイト管理者は存知いたしません。


宮本氏パンフにあった図面です。      (ー宮本資料の93練習機ページを表示ー)

93式陸上中間練習機のグラフィックがありました。→ (−こちらをご覧くださいー)

以下の記事は下記のURLから

船津航空機計器博物館 その中の 93式中錬コックピット写真

30 93式中間練習機が使用した計器

初期型(前席)
※ この図は93式中間練習機の初期型としたが、初期型と後期型の年代区分は判らない。
※ 94式水偵には92式羅針儀

※ 羅針儀2型?を正面中央に配置している。この羅針儀の存在自体は確認しているが、
  はっきりとした形状は不明のままである。
※ しかもこの羅針儀2型?は92式羅針儀の外側回転目盛と同様のものが取り付けられて
  いる。この目盛の無い羅針儀も確認している。
後期型(前席)
後期型(後席)
計 器 名 前期型 後 期 型  備 考
前 席 前 席 後 席
羅針儀 2型? 92式 92式 または92式2型
定針儀 なし 1型 1型
水平儀 なし 2型 2型
旋回計 1型? 2型 2型
速度計 1号2型
1号3型
1号3型 1号3型
高度計 3型 3型 3型
昇降計 1型 2型 2型
回転計 1号1型 1号1型 1号1型
油温計 1号1型 1号1型 1号1型
油圧計 1号1型 3型 3型
燃料圧力計 2型
シリンダ温度計 型式なし なし なし
燃料計 なし
前後傾斜計 1型?・2型 2型 なし
参考資料

凡例  ○: 装備されているも型式等不明

 峯山海軍飛行場の残存建築物は京丹後市の歴史建造物  保存運動を!

TOPへ戻る】−【航空隊のあゆみへ戻る

平成18年6月28日作成
inserted by FC2 system