京丹後市の昭和の遺産 峯山海軍飛行場跡のページ。

TOPに戻る

このページは、峯空会編 「青春群像」(昭和48年版)から転載しました。


「青春の群像」  峯山海軍航空隊の記録  目次


表紙カバー
(クリック拡大)

中表紙
 若桜は征く [巻頭写真集]

 はじめに−鈴木 富三郎

序章 耳をすませ目を閉じよ

耳をすませ目を閉じよ−高鳥 大(神風特別攻撃隊峯山飛神隊)
神様の国−中畔義行(二分隊・三十九期)
峯山航空隊の追憶−小関 晟(司令・海軍大佐)

第一章 鎮魂の譜

鎮魂の譜
鎮魂の譜−高鳥 大、 峯空出身戦没者名簿、 峯空在籍中戦没者名簿、 海軍葬弔辞弔電
練習生手記−浅谷信夫・野村 勇、 死体検案書、 浅谷・野村の御霊にささぐ
(手記) 故鐘築昭一君墓参記−山崎堯浄、 故野村 勇君の墓前にて−藪下与作、
故寺井中尉の御遺族訪問記−奥谷徳二郎、 故増田中尉の御遺族訪問記−鈴木富三郎、

第二章 決戦の大空へ宜候

決戦の大空へ宜候
美挙を讃う・創設当時の思い出−久保 清(初代分遣隊長・海軍少佐)、
開隊・三十七期飛練当時の概要−編集委員会
軍医長日記−渡辺直寛、久保隊長時代の准士官以上表
(手記) 単独感想文−大城戸節治、思い出の飛練−平田計量(旧姓山下儀一)、雛鷲の頃−桜井清一、
小さいながらも峯空一家 安達照夫、尋ね尋ねの着任 遠藤大治、
バッターに涙を流す村民−藤田秀雄、娑婆と同居の航空隊−市薗青史、開隊苦労話−福原勇、
伊藤・戸倉両分隊士と−太田俊賀、のんきな転勤−田中 勉、
みいくさびとに嫁ぎ行くあわれ−湯浅久江、

資料1 
飛練小唄峯山ブルース第二美保海軍航空隊峯山分遺隊准士官以上表
第一分隊教官・教員名簿第二分隊教官・教員名簿、(特設海軍航空隊・名称のつけ方)、
資料2
第三十七期飛行術練習生練習機教程教育報告
第三十七期飛行術練習生修業者(乙特出身)氏名および詮衡機種一覧
第三十七期飛行術練習生修業者(十八期出身)氏名および詮衡機種一覧
飛行練習生に告ぐ

第三章上 不滅の若桜

不滅の若桜
峯山海軍航空隊の思い出−菅原英雄(二代分遺隊長・海軍中佐)、
飛練39期・41期訓練の概要−編集委員会
軍医長日記−渡辺直寛、
(手記) 単独飛行所感−佐々木善市、 憧れの単独飛行−堀場敬、 不滅の魂−今高登、
厳しい峯空の教育−市薗青史、 落下傘についての思い出−藤田秀雄、 
交代した森教員が殉職
−樋口邦彦、空中衝突−岡本清、疲労性骨膜炎−近藤国利、
目が輝いていた三十七期−大塚綏、笹の雪叩いて慈悲の一つかな−矢部善昭、団結−松本勇一、
罰直も天橋立股のぞき−荻野昭、訓練飛行中断−堀場敬

資料1
資料 飛行作業注意摘録−堀場敬
所感集より (加藤幹夫、野口道夫、安田一郎、森下卓馬、岡孝一、江ノ上強、鷦鷯卓、羽田政男、浅野兎三士、中村勇、吾郷学、新古昭二、青木道義、岡本清、)
飛練の歌
資料2
峯空入隊飛練39期名簿峯空入隊飛練41期名簿、、一分隊教官・教員名簿二分隊教官・教員名簿一・二分隊偵察員名簿

第三章下 無念の歯がみ怺えつつ

(無念の歯がみ怺えつつ) 第三章下写真集

無念の歯がみ怺えつつ−小町定、恐怖の黄疸−石井田謳美、フが悪いバイ−宮本智己、
恨みの中止命令−柏井嘉吉、愛国心に燃えた宮岡君−石橋知己、
三十九期・峯空日記抄−佐々木善一、四十一期・峯空日記抄−斉藤紀一、

(手記) 身上調書を前にして−山崎堯浄、玄界灘とネーブル−近藤国利、
まちどおしかった単独−森脇啓、強い兵隊−藪下与作、丸顔の女学生−矢部善昭、
航空兵の皆さんの思い出 大賀春子、
(空輸作戦手記) 空輸−堀場敬、九死に一生−田中勉、今も残る顔の傷跡−福原勇、
激突−後田外一、琵琶湖不時着の記−梶原景信、
(手記) 血の通った教員の思い出−関保信、長善日記余話−斉藤紀一、

資料 
93式陸中練・性能等一覧四十一期・注意摘録より 中井秀夫、
空輸部隊編成表三十九期出身・特攻隊員70名の身上調書

第四章 挺身

挺 身 
峯山海軍航空隊記録−石澤義之、軍医長日記余話−渡辺直寛、峯空を偲ぶ−阿部幸作、
資料 
峯山海軍航空隊将校一覧(昭和20・6)医務課在籍者名簿8日間献立表
峯空主計科員名簿峯空四分隊(整備科)の編成および整備科休暇名簿

第五章 空征かば雲染む屍

空征かば雲染む屍
峯山特攻隊の全貌−編集委員会・東京班、荘厳な神鷲達の姿−朝日新聞記事、
軍医長日記−渡辺直寛、峯空特攻隊日誌−堀場敬、峯空飛神隊敢闘録−羽田政男、
手記抄−高鳥大、 資料-峯山飛神隊編成表
(手記) 浜までは−杉尾常聖、航空記録−荻野昭、コックリさん大繁盛−近藤国利、
尊い神風精神−桑田繁政、大きな失敗−小林昭三、 漁船すれすれの降爆訓練−大塚綏、
あの世と背中合わせの降爆訓練−森脇啓、河辺村誘導路にて−松本勇一、
赤トンボの峯空で−垣東道夫、出撃日の母−山本恵一、殉職−高木兼二、
浅谷の遺骨を胸にして−松永賢二郎、鐘築君のことなど−市薗青史、
寺井中尉の殉職
−安倍弘二、殉職直前の郷土訪問飛行(ああ、曽根君)−平田昭平、

資料 
特攻訓練記録別表、 昭和20年5月5日編成作戦航空部隊表
基地派遣隊と飛行機−大宮司浩

第六章 神話の終焉

神話の終焉(1)忠部隊ー鹿屋
軍医長日記−渡辺直寛、慟哭−石本三郎、
軍紀と人間性(今は亡き飛行長荻野少佐に捧ぐ)−杉尾常聖、
出撃行−中畔義行、鹿屋基地と忠部隊−編集部・東京班、忠部隊・小隊写真集
(手記1) 都城から鹿屋へ行先変更―市薗青史、出撃前夜―浜地とよ(民)、
不知火に脅かされて復員―森脇啓、穴だらけの鹿屋基地―大塚綏、
穴に入って飛べず―松本勇一、空襲に明け暮れの鹿屋基地―藪下与作、
三人掛け―藤村恒雄、

神話の終焉(2)禮、義、武部隊
禮、義、武部隊と藤河、可部、岩国基地―編集委員会・東京班、
岩国、藤河、可部、基地取材報告―鈴木富三郎、緊急発進準備―大宮司浩、
藤河基地当直日誌より―坂尻政男、禮部隊日記―羽田政男、禮・義・武部隊小隊写真集
(手記2) 思いつくままに―高野良、棺桶と美少年―荻野昭、断想・峯山飛神隊―安倍弘二、
病魔と斗魂との戦い―鈴木富三郎、可部基地を想う―佐藤二郎、原爆記―山崎堯浄、岩国進出―垣東道夫、

(その他手記) ゼロ戦で―神町空・七ニニ空―豊島正二、三一二空(秋水部隊)で終戦―石井田謳美、霞空日記抄―佐々木善市、脱飛行―松永賢二郎

第七章 峯山航空隊とともに

(民間手記) 峯山海軍航空隊と共に―中西初恵、長善兵舎始末記―平井次郎、口大野のお寺―原智承、息子のように―伊東和子、驚いた銀蝿―小林鉄次、峯空の若人と私―中西初恵、「坪新」と私―野村都、爆弾投下!恐怖の追憶―嶋田妙子、赤とんぼの思い出―矢谷美登里、三十年前を想って―荻才子、

第八章 追憶の記憶

書簡集
奥谷徳次郎、 増田ムメ、 前田芳子、 竹林和子、 小木曽ちゑ、 菅原英雄、 
横田卯之吉、 渡辺直寛、 大幸吾郎(旧姓芦田)、 土田万里、 垣東道夫、 
大野幹郎、 大城戸節治、 荻野昭、 宮本智己、 矢部善昭、 中畔義行、 
山崎勇吉、 藤枝哲男、 田村次絵、 佐久間弘子、 藤田シズ子
調査資料
士官資料教員資料甲13期飛練39期資料甲13期飛練41期資料主計科資料
峯空関係物故者資料

座談会―小町先任教員を囲んで

編集後記

編集後記


平成18年7月28日作成


ご注意! 
上記ページ内の記事、画像等は、峯空会編「青春群像」編集者に著作権が帰属しています。したがい、編集者および本サイトの管理者の許可無く、他サイトに転載、転送、リンクを禁止します。また印刷して第三者への無断配布も禁止します
峯山海軍飛行場の残存建築物は京丹後市の歴史建造物  保存運動を!

TOPに戻る

inserted by FC2 system